第1回(2025A)NanoTerasu利用研究課題の採択について
The Proposals Approved for Beamtime in the 1st Research Term 2025A
執筆者情報
本文
公益財団法人高輝度光科学研究センター( JASRI )では、 NanoTerasu 利用研究課題審査委員会( PRC )にお いて NanoTerasu の資料研究課題を審査した結果を受け、 NanoTerasu 選定委員会の意見を聴き、以下のように 第 1 回共同利用期間( 2025 年 3 月~ 2025 年 8 月(放射光利用 232 シフト、 1 シフト= 8 時間)における利用研究 課題を採択しました。 1.募集、審査および採択の日程 [募集案内公開と応募締切] 2024 年 9 月 26 日 NanoTerasu ホームページで募集 案内公開 11 月 6 日 応募締切 [課題審査、選定、採択および通知] 2024 年 12 月 19 日 NanoTerasu 利 用 研 究 課 題 審 査 委員会( PRC )による課題審査 2025 年 1 月 15 日 NanoTerasu 選 定 委 員 会 の 意 見 を聴取 1 月 20 日 JASRI として採択課題を決定し、 応募者に審査結果を通知 登録施設利用促進機関 公益財団法人高輝度光科学研究センター 利用推進部 第 1 回 (2025A) NanoTerasu 利用研究課題の採択について 2.応募および採択状況 2025A 期の新規応募課題数は 75 、採択課題数は 38 でした。 表 1 に利用研究課題の応募課題数および 採択課題数と採択率(%)を示します。また、 表 2 に応募 75 課題について、ビームラインごとの応募 課題数、採択率および配分シフト数、並びに採択さ れた課題の 1 課題あたりの平均配分シフト数を示し ます。 表 3 には応募 75 課題について、申請者の所 属機関分類と課題の研究分野分類の統計を示します。 3.採択課題 2025A 期 の 採 択 課 題 一 覧 は NanoTerasu User Information に掲載しています。以下をご覧ください。 ホーム > 課題申請について > 採択・実施課題 一覧 https://user.nanoterasu.jp/project-apply/ 52 /#i- 9 表 1 2025A NanoTerasu 利用研究課題の課題種別応募および採択課題数と採択率 決定課題種 応募課題数 採択課題数 採択率 (%) 採択課題のシフト 充足率 (%) 一般課題 75 38 50 . 7 98 . 7 表 2 2025A ビームラインごとの採択状況 ビームライン 応募課題数計 採択課題数計 採択率 (%) 配分シフト数計 1 課題あたり 平均配分シフト BL 02 U :軟 X 線超高分解能共鳴非弾性散乱 25 10 40 . 0 189 18 . 9 BL 06 U :軟 X 線ナノ光電子分光 26 12 46 . 2 176 14 . 7 BL 13 U :軟 X 線ナノ吸収分光 24 16 66 . 7 168 10 . 5 総 計 75 38 50 . 7 533 14 . 0 SPring-8/SACLA/NanoTerasu 利用者情報/Vol.1 No.1 (2025 年 6月号) 71 SPring-8/SACLA/NanoTerasu 通信 表 3 2025A 応募・採択結果の機関および研究分野分類 課題分類 生命科学 医学応用 物質科学・ 材料科学 化学 地球・ 惑星科学 環境科学 その他 * 総 計 採択率 (%) 機関分類 課題数/ シフト数 応募 採択 応募 採択 応募 採択 応募 採択 応募 採択 応募 採択 応募 採択 応募 採択 大学等教育機関 課題数 1 2 2 31 15 3 2 3 2 1 1 41 22 53 . 7 シフト数 12 21 21 357 212 27 24 36 27 6 6 459 290 63 . 2 国公立研究機関等 課題数 3 1 14 9 1 1 1 1 1 20 12 60 . 0 シフト数 57 15 201 126 6 6 15 18 18 297 165 55 . 6 産業界 課題数 シフト数 海外機関 課題数 13 3 1 1 14 4 28 . 6 シフト数 259 69 9 9 268 78 29 . 1 合 計 課題数 4 1 2 2 58 27 5 4 4 2 1 1 1 1 75 38 50 . 7 シフト数 69 15 21 21 817 407 42 39 51 27 6 6 18 18 1024 533 52 . 1 採択率 課題数 25 . 0 100 . 0 46 . 6 80 . 0 50 . 0 100 . 0 100 . 0 50 . 7 シフト数 21 . 7 100 . 0 49 . 8 92 . 9 52 . 9 100 . 0 100 . 0 52 . 1 *ビームライン技術、素粒子・原子核科学、考古学、鑑識科学、安全管理 等 図 1 2025A 所属機関別 応募/採択課題数割合 図 2 2025A 研究分野別 応募/採択課題数割合 72 SPring-8/SACLA/NanoTerasu Information /Vol.1 No.1 JUNE 2025 SPring-8/SACLA/NanoTerasu COMMUNICATIONS